NEWS DETAIL住宅ローンの金利の種類 固定金利と固定金利選択型はどう違うの?大阪注文住宅Plus C Homeの住宅資金計画講座
住宅ローンの金利の種類 固定金利と固定金利選択型はどう違うの?大阪注文住宅Plus C Homeの住宅資金計画講座
こんにちは(*^-^*)
ポインセチアの紅色が華やぐ季節となりました,゜.:。+゜
今回は『固定金利と固定金利選択型はどう違うの?』です。
住宅ローンにいろいろな種類があると思いますが、今回はこの2つの種類について詳しくお話していきます。。
固定金利は、金利が全期間一定となります。
よく利用されているのがフラット35です。
この固定金利は、10年もの国債の利回りに影響を受けています。
固定金利の『メリット』は、
・金利上昇のリスクがなく、家計管理がしやすい
『デメリット』は、
・現在は、変動金利と比較して金利水準が高い
・一度固定金利を組んでしまうと他の金利に移行できない。
・金利が下降の時期でも金利が高止まりのまま固定されている。
【おススメ時期】は、
・金利上昇期にお勧めです。
固定金利選択型は、ある一定期間、固定金利を選択しその期間が過ぎた時点で再度固定金利を選択するか変動金利にするか選択できるシステムです。
固定金利選択型の『メリット』は、
・全期間固定金利に比べて金利水準が低い
・ある一定期間の金利変動がない
『デメリット』は、
・固定期間中は金利の見直しは出来ない
・固定期間終了時に金利が高くなっているリスクがある
・金利が下降の時期でも金利が高止まりのまま固定されている
【おススメ時期】は、
・金利の安定期
・教育費などが必要な一時的に支払額を安定させたい時 です。
金利はどのタイプを選ぶのかは実際のところ正解は無いように感じます。
為替と同様に金利の推移を予測するのは銀行マンでも難しいと思います。
正解は、何年か経過してやっと分かるように感じとれてきます。。
その中でも、ある程度の予測をし、どれぐらいのリスクだと許容範囲ないかを考えることが大切です。
ファイナンシャルプランナーの勉強をしている時は、住宅ローンはリスクゼロの固定金利を選択した方が良いと教えてもらっていましたが、実際の現場では、固定金利を選択する方のほうが、今のところ少ないです。各銀行の基準金利が2.475%ですが、優遇金利(金利の割引)があり実質金利が0.7%を切る場合もあります。
固定金利が1.3%前後で約倍ほど違いますので総返済額を見るとその差は、意外に大きな金額になります。
最近では、色々な商品の金利組み合わせがありますので固定金利型で一回組んだらそのままという考え方もいいのですが、自分なりに返済計画を考え、繰り上げ返済や金利選びなど定期的に住宅ローンのメンテナンスをしていく事も考えられた方が良いのではと思います。
本日のまとめです!
住宅ローンの完済時の年齢を考えシュミレーションを作成し自分のライフプランと照らし合わせ、住宅ローンを選択していきましょう!
あなたにとっての最適な資金計画が見つかりますように,゜.:。+゜